Skip to main content
Solved

面の回転方法について

  • November 12, 2021
  • 1 reply
  • 191 views

Kensuke.Hiraka
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1

面を回転させる方法として、座標ブレークを使用する方法と面のプロパティでティルトさせる方法がありますが、どちらを使用する方が良いのでしょうか?

Best answer by Kensuke.Hiraka

面の回転方法として、座標ブレーク、面のプロパティでティルトのどちらを選択するかは変数を使用して最適化を行うか否かによります。

面のプロパティ内は変数を設定することが出来ませんので、変数を設定して最適化する場合には、座標ブレークで面の回転を行うことになります。

 

変数を使用しないのであれば、面のプロパティでティルトする方が、レンズデータエディタに面を追加する必要がなく、表示を減らすことが出来るというメリットがあります。

 

以下のヘルプファイルの通り、機能としてはほとんど同じ機能となります。

 

View original
Did this topic help you find an answer to your question?

1 reply

Kensuke.Hiraka
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1
  • Author
  • Zemax Staff
  • 62 replies
  • Answer
  • November 12, 2021

面の回転方法として、座標ブレーク、面のプロパティでティルトのどちらを選択するかは変数を使用して最適化を行うか否かによります。

面のプロパティ内は変数を設定することが出来ませんので、変数を設定して最適化する場合には、座標ブレークで面の回転を行うことになります。

 

変数を使用しないのであれば、面のプロパティでティルトする方が、レンズデータエディタに面を追加する必要がなく、表示を減らすことが出来るというメリットがあります。

 

以下のヘルプファイルの通り、機能としてはほとんど同じ機能となります。

 


Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings