Skip to main content
Solved

正規化視野座標と正規化瞳座標

  • January 27, 2022
  • 1 reply
  • 289 views

Yihua Hsiao
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1

Hx、Hy、Px、Pyはどのように指定すればよろしいでしょうか。

正規化視野座標と正規化瞳座標の違いがよく分からなかったので教えて頂けると幸いです。

Best answer by Yihua Hsiao

一つ特定な光線を指定する際に、「出発点」と「目標点」を指定する必要があります。
その正規化視野座標は「出発点」を意味します。
そして正規化瞳座標は「目標点」を意味します。
 
こちらの視野座標は視野の最大値を1にする正規化座標を使用されています。
(ヘルプファイル:規則と定義 > 正規化視野座標)
?name=image.png
?name=image.png
 
一方、正規化瞳座標は瞳位置の最大値を1にする正規化座標を使用されています。
正規化瞳座標には、Px と Py の 2 つがあります。正規化瞳座標を使用すると、アパチャーのサイズや位置によって変化しないように、有用な瞳位置を定義できるので便利です。

たとえば、正規化瞳座標 (0.0, 1.0) は必ず瞳の +y 方向上端であるため、この座標を使用してマージナル光線を定義できます。

また、正規化瞳座標 (0.0, 0.0) は必ず瞳の中央であるため、この座標を使用して主光線を定義できます。
 

View original
Did this topic help you find an answer to your question?

1 reply

Yihua Hsiao
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1
  • Author
  • Zemax Staff
  • 66 replies
  • Answer
  • January 27, 2022

一つ特定な光線を指定する際に、「出発点」と「目標点」を指定する必要があります。
その正規化視野座標は「出発点」を意味します。
そして正規化瞳座標は「目標点」を意味します。
 
こちらの視野座標は視野の最大値を1にする正規化座標を使用されています。
(ヘルプファイル:規則と定義 > 正規化視野座標)
?name=image.png
?name=image.png
 
一方、正規化瞳座標は瞳位置の最大値を1にする正規化座標を使用されています。
正規化瞳座標には、Px と Py の 2 つがあります。正規化瞳座標を使用すると、アパチャーのサイズや位置によって変化しないように、有用な瞳位置を定義できるので便利です。

たとえば、正規化瞳座標 (0.0, 1.0) は必ず瞳の +y 方向上端であるため、この座標を使用してマージナル光線を定義できます。

また、正規化瞳座標 (0.0, 0.0) は必ず瞳の中央であるため、この座標を使用して主光線を定義できます。
 


Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings