Skip to main content
Solved

OpticStudio FWHM10°ガウス拡散面の設定の仕方

  • September 22, 2023
  • 1 reply
  • 103 views

Yihua Hsiao
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1

OpticStudio FWHM10°ガウス拡散面の設定の仕方を教えてください。

Best answer by Yihua Hsiao

先ずはOpticStudioのSigmaの定義は通常の定義と違います。
 
下記はOpticStudioの定義です。
?name=image.png
https://support.zemax.com/hc/en-us/articles/1500005575662-What-scattering-models-are-available-in-OpticStudio-
 
 
下記は通常の定義です。FWHM=2.354 x σ になります。
?name=image.png
https://hooktail.sub.jp/mathInPhys/fwhmsigma/
 

 

OpticStudio定義のX、σはラジアン単位を表わします。
このために、10度のFWHMを得るために、Sigmaは下記の計算になるはずです。

検証ファイルも添付致しますので、ご確認お願い致します。
?name=image.png

View original
Did this topic help you find an answer to your question?

Yihua Hsiao
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1

先ずはOpticStudioのSigmaの定義は通常の定義と違います。
 
下記はOpticStudioの定義です。
?name=image.png
https://support.zemax.com/hc/en-us/articles/1500005575662-What-scattering-models-are-available-in-OpticStudio-
 
 
下記は通常の定義です。FWHM=2.354 x σ になります。
?name=image.png
https://hooktail.sub.jp/mathInPhys/fwhmsigma/
 

 

OpticStudio定義のX、σはラジアン単位を表わします。
このために、10度のFWHMを得るために、Sigmaは下記の計算になるはずです。

検証ファイルも添付致しますので、ご確認お願い致します。
?name=image.png


Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings