OpticStudioには3つのMTF解析機能、幾何光学MTF、FFT-MTF、ホイヘンスMTFが搭載されています。
一般的に、①光の波動性を考慮しない幾何光学MTFよりも、回折MTFのFFT MTFとホイヘンスMTFが上回ることは(基本的に)ない、②3つのMTFの中で、ホイヘンスMTFは計算時間がかかるが最も精度が高い、と言われます。
Documents\Zemax\Samples\Sequential\Objectives\Cooke 40 degree field.zmx を開き、像面を0.8mm移動させてデフォーカス状態とします。視野20度(赤色の光線)の多色で、幾何光学MTFとホイヘンスMTFを比較すると、明らかにホイヘンスMTFの方が良い結果を示しました。
上の①②の一般的な理解と下図の比較結果は一致しません。このような状況で、何をチェックすれば良いでしょうか?

Best answer by Takashi Ishikawa
View original