Skip to main content

[オンラインセミナー] OpticsBuilderを使用したオプトメカニカル設計プロセスのベストソリューション [Q&A]

  • September 9, 2022
  • 0 replies
  • 79 views

Ryosuke.Niitsu
Zemax Staff
Forum|alt.badge.img+1

このスレッドでは、オンラインセミナー開催前に質問を投稿でき、

セミナー開催中に頂いたご質問にお答えしていきます。

お気軽にご質問を投稿してください。


また、このトピックに関する追加のディスカッションをご覧になりたい場合は、

このスレッドを Subscribe(購読)してください。

このスレッドは 10 月 5 日までコメントを受け付けています。

 

参加リンク  :オンラインセミナー登録ページ

タイトル   :OpticsBuilderを使用したオプトメカニカル設計プロセスのベストソリューション

日時     :2022年 9月 28日 (水) 午後 2:00 - 午後2:40 JST 

プレゼンタ  :

アンシス・ジャパン株式会社 アプリケーションエンジニアII   新津良輔 (ニイツ リョウスケ)

 

アブストラクト:

OpticsBuilderでは、CADユーザーが光学設計をCADプラットフォームに取り込み、

機械的なパッケージングが光学系の性能にどのような影響を与えるかを解析することが可能です。

そして、完成した光学部品を試作品、または量産品として生産する際に

レンズデータを自動図面生成することができ、光学設計(オプト)と機構設計(メカニカル)のプロセスをより効率的にします

本オンラインセミナーでは、Creo Parametric を例に、OpticStuidoの準備ツールから始まり、OpticsBuiderによる迷光の解析、

自動図面生成による設計データのエクスポート、設計プロセス全体をデモします。

Did this topic help you find an answer to your question?

0 replies

Be the first to reply!

Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings